秘境
- スミレ
- 2023年5月13日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年7月9日

皆さんこんにちは♪ 店長スミレです。
先日、何気なくYou Tubeを見ていて面白い話題がありました。日本にこんな場所があるのかと驚いたのでちょっとその件について書こうと思います。
日本にも、例にもれずいくつか立ち入り禁止エリアというものがあります。有名なところでいえば軍艦島かなと。長崎県にある端島のことで、炭鉱が閉山したことで廃墟となりました。世界遺産ですし、軍艦島自体は許可(ツアー参加)があれば見学のために入島できるようですが、それでも安全面から禁止エリアが存在するようです。現在の東京のように小さなエリアにたくさんの人が住んでいたため、なんとなしか九龍城のような入り組んだアジアという雰囲気があり、廃墟マニアの方にはたまらない場所なのかもしれません。
そのほかにも宗教上入れない箇所(福島県の沖ノ島など)や、火山活動や宮内庁管轄エリアなど立ち入り禁止理由もいろいろです。
その中でもこんなところがあるのかと思ったのが、南硫黄島です。もしかして、ハリーポッターが大好きな人はご存じかもしれません。この島の頂上に魔法学校があるそうなので。それで立ち入り禁止ですか…納得…、ではありません。
この南硫黄島は東京から南に1300km離れている小島なのですが、なんといっても人が定住していない島なのです。今や南極にだって人がいるような状態ですからこれは貴重です。日本国政府により、島全体が南硫黄島原生自然環境保全地域に指定されています。なぜ人が定住しなかったのか。まず日本からずいぶん遠いですし、この島は断崖絶壁に囲まれており上陸が難しいようです。
さすが魔法学校。皆さん箒でひとっとびですか。でも最初に入学するときはまだ箒は使えないだろうからやはり船でしょうね…。じゃない、脱線しました。
これは3万年ほど前にできた島ですが、これはだいぶん若い島です。ちなみに日本列島が出来上がったのは約2000万年前にユーラシア大陸から分裂したそうなので、それと比較するとまだ子供です。ですので生態系性の初期段階を見ることができるということです。
調査も行われていますが、検疫処理をして、また行く前から食べ物にまでこだわる徹底ぶりだそうです。種を含むものは食べられません。生態系を崩す可能性があります。調査では、絶滅したと考えられていた植物が発見されたりもしています。
こんな秘境が日本にあるだなんで知らず、思わず書いてしまいました。これはMichael Lambe さんという方が書かれた Wildlife Crisis: Humans Outweigh Wild Mammals 6 to 1という記事によると、今全世界の哺乳類(容積換算)の半分以上が家畜、人間が約1/3、残り少しが野生でびっくりしました。ほとんどの哺乳類が人間活動の影響をうけています。そのなかでこのような島を守っていくというのは大事だなと思いました。それでも渡り鳥たちによって島間の交流が見られたようですので、この南硫黄島も全く影響を受けていないというわけではなさそうですが。
立ち入り禁止ではないですが、広島にも豊かな自然が見られる場所はありますね、弥山も原生林があります。自然を大事に、そして自然に癒されにお出かけするのもよいですね。もちろんごみは持ち帰りましょう!
スミレ トータルビューティーサロン
Support for beauty and health
# 広島#中区#リラクゼーション#広島マッサージ#広島エステ
#脱毛#会社帰り#子供脱毛#光脱毛
#メンズ脱毛#メンズマッサージ
#満足度#評価#疲れ#女性#リンパケア#光フェイシャル
#ヘッドマッサージ#足裏#体験#流川#広島駅#銀山駅
#水素#スミレ#西平塚町#ヒルトンホテル#東横INN#ドーミーイン#スーパーホテル#オリエンタルホテル#中区#口コミ
コメント