満塁ホームラン
- スミレ
- 5月24日
- 読了時間: 4分
皆さん、こんにちは。
今日は先週のプロ野球、広島東洋カープと読売ジャイアンツの試合について、そして私がそこで感じたことをお話ししたいと思います。

先週の広島対巨人戦、ご覧になった方はいらっしゃいますか?
私は昔からずっとカープファンで、毎年シーズンが始まるとスケジュールをチェックして、できる限りリアルタイムで試合を観るようにしています。そんな中で、先週の試合は本当に印象深いものでした。
試合の序盤、カープは1対0でリードを許す展開。
チャンスがありそうでなかなか点が入らず、打線もやや沈黙気味で、私は内心「今日はちょっと厳しいかな……」と諦めかけていました。
実はその時点で私はついテレビのチャンネルを変えてしまったんです。まさか、そのあとあんなドラマが待っていたとは知らずに……。
そのまま仕事に集中していたのですが、ふと気になって再びテレビをつけてみると、スコアは「4-1」。
え? 4点? いつの間に? 一気に逆転?満塁ホームラン
目を疑いながら詳細をチェックしてみたところ、なんと小園海斗選手が満塁ホームランを打ったとのこと!
それを聞いた瞬間、驚きと喜び、そして大きな後悔が同時に押し寄せてきました。
よりによって、そんな貴重な場面を見逃すなんて……
満塁ホームランなんて、年に何度も見られるものではありませんし、それが推しチームの若手選手によるものならなおさらのこと。
私は自分の早すぎた判断を深く反省しました。
やっぱりスポーツは、最後の最後まで何が起きるかわかりませんね。
だからこそ面白く、だからこそ感動があるんだなと、改めて思いました。
これからはたとえ試合の流れが悪くても、最後まで信じて応援し続けようと心に誓いました。
ちなみに、翌日の試合は惜しくも同点という結果でしたが、それでも終盤にしっかり追い上げを見せてくれたカープ。
勝ち切れなかったのは残念でしたが、選手たちの諦めない姿勢には胸を打たれました。
そういう姿勢って、観ている私たちにも勇気や元気を与えてくれますよね。
スポーツって本当に不思議な力があります。
観るだけでも気持ちが前向きになりますし、やることで体も心も元気になります。
ちょっとした散歩やストレッチでもいいので、毎日少しずつでも身体を動かす時間を持ちたいものです。
仕事や家事で忙しい日々ですが、私自身、最近はなるべく運動を取り入れるように心がけています。
それはプロ野球の選手たちのプレーに刺激を受けたことも大きなきっかけになりました。
体を動かすことで気分もリフレッシュできますし、思考もポジティブになります。
これからも、カープの試合を通じて、たくさんの感動や学びを得たいと思います。
次こそは絶対に、大事な瞬間を見逃さないよう、しっかりと応援します!
カープ、今日も全力でがんばれ!
そして、皆さんも心と身体を元気に保つために、日々の中に少しでも運動やリフレッシュの時間を取り入れていきましょうね。
スミレ トータルビューティーサロンSupport for beauty and health
#小顔#シェービング#リンパマッサージ#ヘッドスパ#オイルマッサージ#フェイシャル#シミ#整体#肩こり#腰痛#もみほぐし#ヘッドマッサージ#足つぼマッサージ#足ツボ#肩甲骨#ヘルニア#むくみ#脱毛#子供脱毛#光脱毛#メンズ脱毛#VIO#vio#水素#ヒゲ脱毛#全身脱毛#顔脱毛#満足度#口コミ#評価#激安#疲れ#女性#体験#広島#中区#リラクゼーション#広島マッサージ#会社帰り#流川#広島駅#銀山駅#スミレ#西平塚町#男性スタッフ#ヒルトンホテル#東横INN#ドーミーイン#スーパーホテル#オリエンタルホテル#広島タウンホテル24#BENEホテル#Y-HOTEL#広島ワシントンホテル#ホテルパオ#グランドサウナ広島#ホテルアクティブ!広島#セジュール・イン・流川#カプセルホテル#ホテル28広島#スマイルホテル広島#ホテルエクシル広島流川通り#EN HOTEL Hiroshima#広島東急REIホテル#おうちホテル東平塚#おうち
コメント